我が家のアイシス

BOSCH ワイパーブレード「Aerotwin Multi」交換

投稿日:

以前、TOYOTA純正ワイパーブレードに交換しましたが、ふき取りが甘くなってきたので、今度はBOSCH ワイパーブレード「Aerotwin Multi」に交換してみました。
運転席側は600mmでしたが、650mmの「AM65A」にしてみました。
助手席側は400mmの「AM40B」です。
ちなみに、純正品の型番は、運転席側「85212-42110」、助手席側「85222-28160」。
20100710-1.jpg


純正のワイパーブレードは金属ですが、「Aerotwin Multi」は、ブレード側も材質はゴムのようです。重さも少し軽い感じ。耐久性はどうなんだろう・・・。
助手席側。(下がTOYOTA純正)
20100710-2.jpg
運転席側。(上がTOYOTA純正)
これだけ曲がりますので、フロントガラスとの密着度は高いと思います。
20100710-3.jpg
取り付け方法は省略。
上が交換前、下が交換後。
20100710-4.jpg
650mmに替えただけあって、ワイパー同士がギリギリでした・・・。
雨の日に動作確認しましたが、拭きムラもなくいい感じでした。
20100710-5.jpg

Google 336



Google 336



-我が家のアイシス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ポジションランプ交換

以前、LEDのポジションランプにしてました(過去記事参照)が、半年程度でLEDがいくつか切れていました。そこで、オークションで落札していた別製品と交換です。交換は明日にでも・・・。 ポジションランプの …

アイシス フロントLEDルームランプ化

carviewを見ていると、ルームランプをLED化してる人が多かったので挑戦。とはいえ、自分で基板から作成するのも面倒だったので楽天で購入。センタールームランプも購入したら、まとめて発送してくれるって …

プリウスα購入!

タイトルのとおり、プリウスαを購入することにしました。アイシスを購入した広島トヨタ店でなく、ネッツトヨタにしました。アイシスも捨てがたかったのですが、広島トヨタ店の対応がイマイチだったのも理由です。プ …

50000キロ

大きな事故もなく、50000キロ突破です。

アイシス ミニカーGet!!

念願かなって、ついにアイシスのミニカーをゲット!乗ってるクルマと同じ色のミニカーがなかなか見つかりませんでしたが、ヤフオク!で発見!落札金額は・・・、ちょっと書けません。焼き肉食べに行けるくらいの金額 …

アーカイブ

カテゴリー