写真・旅行全般 食べものいろいろ

とんこつラーメン「南京千両」

投稿日:2010年8月5日 更新日:

別府から一気に久留米へ。

TV朝日「シルシルミシル」で放送していた、とんこつラーメンの元祖という「南京千両」へ。
放送後なだけに、客が多いかと思ったら全く・・・
地元のラーメン屋って感じの佇まい。
とんこつラーメン大盛りにライス、ギョーザのセットにしてみました。
博多のとんこつラーメンと違ってコッテリ系ではなかったですが、昔ながらの味といった感じでした。

食事中に近所の方が来店。お店のおばちゃんと話している雰囲気は、昭和の感じがしてどこか懐かしい感じがしました。
子供にも話しかけてくれて、気さくな感じが良かったです。
店の横にある「健成麺研究所」もなんとも言えない雰囲気がありました。
どういった研究をしてるんだか
1泊2日の今回の旅。
総走行距離:776km
燃費:12.6km/l

Google 336



Google 336



-写真・旅行全般, 食べものいろいろ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

京都の旅(3日目) 観光&食べ歩き

最終日は、観光と食べ歩きでした。シルバーウィークの真ん中。天気も最高ということもあり、沢山の観光客でした。まずは清水寺に。 家族揃っておみくじを引くと、みんな大吉!この旅を象徴してくれています。 清水 …

「グリルみつば」のとり天

今日の夕食は、「グリルみつば」のとり天です。 甘酢のかかったとり天です。肉も柔らかくてすごくおいしかった~ 食べログの住所が違ってたみたいで、探すのに一苦労でした・・・古い店舗に地図がありましたが、コ …

ケーキ

ヨメの通院している病院の近くに「クラークシーゲル」という有名なケーキ屋さんがあります。20周年記念ということで、全品半額!ということでカットしてあるケーキ、全種類買ってきました。(笑)コレを2人で食べ …

カントリーグレイン

福富町の「カントリーグレイン」へ行ってきました。午前中、道の駅「湖畔の里福富」で遊んで午後に行ったので、ほとんどパンは残ってませんでした天然酵母パンで国産小麦を使用とのこと。モチモチしてておいしかった …

MARVEL 原宿ポップアップストア

フォースの日のイベントのあと、足をのばして原宿へ。 限定ストアの「MARVEL 原宿ポップアップストア」に行きました。 娘は最近、スターウォーズよりMARVELにハマり気味で、こちらの方も楽しみにして …

アーカイブ

カテゴリー