写真・旅行全般 音楽

京都の旅(2日目) 京都音楽博覧会2015 in 梅小路公園

投稿日:

今日はライブ三昧の一日です。
くるりが主催する「京都音楽博覧会2015 in 梅小路公園」に初参戦です!
20150920-4.jpg
出演(出演順)
高野寛
Cosmo Sheldrake
木村カエラ
Indigo la end
ましまろ
八代亜紀
Antonio Loureiro
くるり
私は何と言っても、20代から聴いている高野寛のLiveを20年ぶりに聴けることが一番の楽しみでした。
しかも当日発表のタイムテーブル、トップバッター!!
高野さんの唄声は変わってませんでした。
くるりのカバー「ハローグッバイ」、「ベステンダンク」、「確かな光」、最高でした。
そして、興味深かったのが八代亜紀の出演。
ジャズやブルースも唄っているのは知ってましたが、言うまでもなく初めて聴く唄声はカッコよかったです。
ボサノバ風アレンジの「雨の慕情」、ブルース風アレンジの「舟唄」。
後方の観客も総立ちで最高に盛り上がりました。
20150920-5.jpg
そして最後のくるりは言うまでもなく素晴らしかったです。
「ブレーメン」や聴きたかった「京都の大学生」、「Baby I Love You」が聴くことができたので感動でした。
久しぶりの野外Liveとくるり、素晴らしい一日でしたicon:sun

Google 336



Google 336



-写真・旅行全般, 音楽

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

大分・熊本の旅(2日目)「菅乃屋ホルモン」

阿蘇ファームランドから熊本市内へ移動。 以前泊まったことのある、ビジネスホテルにチェックインし、予約していた「菅乃屋ホルモン」へ。 前回熊本に行った時には予約もしてなかったので、菅乃屋で食べることがで …

大浦天主堂とグラバー園

長崎中華街で腹ごしらえの後は、大浦天主堂とグラバー園へ。 修学旅行でいってたはずなのですが、あまり覚えてないもんですね。 当時は興味なかったということかな・・・。

石川県 千里浜なぎさドライブウェイ参上!

千里浜なぎさドライブウェイに参上! 海岸線のドライブ、最高でした

大分にやってきました!

シルバーウィークを利用して、今日から大分・熊本に旅行中です。 今朝5時に自宅を出発。 今日は、大分の「ハーモニーランド」に行ってきました。 子供の次にヨメがはしゃいでました。 思ったほど混雑もしてなく …

帰宅すると、夕日に染まりながら虹が出ていました。 よく見ると、二重になっていました。 大き過ぎて、ベランダから全体が見えないくらいでした。

アーカイブ

カテゴリー