サンバイザーの部分にあるバニティランプのLED化です。
パネル側面にマイナスドライバーを入れて外します。
あとは購入したLEDと交換です。
プリウスα専用なので、サイズもピッタリです。
交換後です。
交換前の写真が無いのは、点灯の方法が分からなかったからです・・・
バニティミラーを開くと点灯することを、取り付け後に知りました・・・。
※購入したLEDキットは以下になります。
投稿日:
サンバイザーの部分にあるバニティランプのLED化です。
パネル側面にマイナスドライバーを入れて外します。
あとは購入したLEDと交換です。
プリウスα専用なので、サイズもピッタリです。
交換後です。
交換前の写真が無いのは、点灯の方法が分からなかったからです・・・
バニティミラーを開くと点灯することを、取り付け後に知りました・・・。
※購入したLEDキットは以下になります。
執筆者:simoyan
関連記事
プリウスαを契約するにあたり、書類等に実印の捺印が必要になりました。 じつは、まともな実印を持っておらず、これを機に「ちゃんとした実印をつくるか・・・」という話が出てきてしまいました。 ニワトリが先か …
注文していたLEDが届いたので、ナンバー灯を交換。 プリウスαの場合、ナンバー灯ユニットごと交換する方法もあるようですが、さすがに面倒なのでLEDランプだけ交換です。 以前、ルームランプをLED化した …
センタールームランプのLED化です。 パネルにマイナスドライバーを入れて外します。 あとは、LEDと交換するだけ。 交換前。 交換後です。 ※購入したLEDキットは以下になります。 \P最大43倍!P …