我が家のプリウスα

プリウスαのバッテリー交換

投稿日:

先日、2度のバッテリーあがりをしたので、ディーラーにてバッテリーを交換しました。
ついでに洗車も(笑)
バッテリー持ち込みで、工賃1080円なり。
帰宅後、バッテリーの製造年月日をチェックしてなかったことを思い出して確認です。
製造ロット(番号)の読み方は | Panasonicバッテリー サポート情報
https://p3.support.panasonic.com/faq/show/188?site_domain=psb
20160601-1.jpg
安かろう、古かろうではなく、ちゃんと16年4月製のものでした。
良い買い物でした。
あとは、長持ちしてくれることを願うばかりです。

Google 336



Google 336



-我が家のプリウスα

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

プリウスαのロゴ入りベルトクリップ作り

すでにアイシスの時に作成していたデータを元に、プリウスαロゴ入りベルトクリップを作成しました。 ●過去記事参照 https://blog.simoyan.jp/2009/08/21_000556479 …

no image

プリウスαの燃費

納車して、3週間ほど経過しました。 通勤と週末の買い物程度での利用。500 kmほど走りました。 納車時に1度給油しただけです。 燃費ですが、現在18.4 km/Lです。 カタログ値は「26.2 km …

プリウスα専用のゴミ箱

アイシスの時に使っていたゴミ箱を助手席足元に置いていましたが、プリウスαになるとセンターコンソールが大きすぎて使いにくい状況でした。 探してみるとあるもので、プリウスαの運転席側ドアポケットに取り付け …

実印を作ることに

プリウスαを契約するにあたり、書類等に実印の捺印が必要になりました。 じつは、まともな実印を持っておらず、これを機に「ちゃんとした実印をつくるか・・・」という話が出てきてしまいました。 ニワトリが先か …

no image

まさかのバッテリーあがり

出勤しようとクルマに行くと、キーレスが反応せずドアが開かない・・・。 自宅から予備のキーを持って来て使ってもダメ。 ディーラーの営業さんにTELしたところ、バッテリーがあがりではないかとのこと。 納車 …

アーカイブ

カテゴリー