Vista SP1にウイルスバスター2008がインストールできない

ユーザからの依頼で、Windows Vista SP1にウイルスバスター2008のインストールを実行。CD-ROMを挿入すると、「このOSで利用するにはこのプログラムには問題がある・・・」といったようなメッセージが表示。しかし、パッケージは ...
あきらめて、リカバリ・・・

親戚んちから、IP電話の調子が悪いのでチェックしてほしいと連絡が入り行ってみると、わけの分からんインターネット接続に変えられていた・・・無線の親機もブリッジさせていたのに、なぜか外してある始末・・・。「どうやって、ネットしてたの? LANケ ...
アーシング追加

アーシング用のケーブルが1本あまってたので、追加してみました。エンジン奥にあるスロットルボディとエンジンブロックを接続。といっても、手持ちの工具では外せなかったので、ディーラーに寄ったときにお願いしましたさて、かんじんの効果はというと、ガソ ...
MacOS X アドレスブックからWindowsアドレス帳に移行する方法

MacOS Xの「Mail.app」からWindowsVistaの「Windowsメール」にメールが移行できたら、アドレスブックも移行したくなるものです・・・。(笑) 事前作業として、Macに「Address Book to CSV Exp ...
MacOS X Mail.appからWindowsメールに移行する方法

MacOS Xの「Mail.app」からWindowsVistaの「Windowsメール」にデータをインポートする方法です。 事前作業として、WindowsPCに「Mail Export Tool」というフリーソフトをインストールしておいて ...