ディーラーへ車を取りに行く前に、オークションでマフラーカッターを落札。
レクサスのLS or GSのものらしいです。
ディーラーへ行ったときに、ついでに取付けてもらいました。
後部のインパクトが無かったので、なかなかいい感じになりました。
ちょっとだけレクサス
投稿日:
執筆者:simoyan
投稿日:
ディーラーへ車を取りに行く前に、オークションでマフラーカッターを落札。
レクサスのLS or GSのものらしいです。
ディーラーへ行ったときに、ついでに取付けてもらいました。
後部のインパクトが無かったので、なかなかいい感じになりました。
執筆者:simoyan
関連記事
GW後半、またまた思いつきで作業。 バックランプの光量アップもかねてランプを交換してみました。 交換方法は、先日行ったリアウインカーと同じなので省略。 左が交換後、右が交換前です。 ま、気持ちだけ明る …
6ヶ月点検。 そろそろ、バッテリーがヤバイらしい。 今年は車検もあるので、そろそろ「Panasonic CAOS 75B24R」にするかな・・・。 オイル交換をしてもらったついでに、エンジンオイル添加 …
修理の見積があがってきました。 最低でも3.5万くらいかかるらしい・・・。(^^;; モデリスタのフロントハーフスポイラーの素材がPPEということも原因らしい。 うーん、やっぱり安全運転がいちばんって …
今回はどこか交換箇所が出るかなと思ってたんですが、何事もなく終了。 予算内で終わってひと安心でした。 オイル交換したので、今度は以前から気になっていた「Surluster LOOP(シュアラスター ル …
初めまして。
アイシスオーナーさんを探して書込みさせていただきました。
私もアイシス買いました。
レクサスマフラーカッターいいですね。
私もつけてみたくなりましたよ。
これって、どうやって既存マフラーに固定するのでしょうか?
色々ドレスアップしていて参考になります。
レーダー探知機の電源取りは非常に参考になりました。
これから探知機買う予定なので、又見させていただきます。
mabuponさん、書き込みありがとうございました。
マフラーカッターは、既存のマフラー部分に思いっきり差し込むだけです。(笑)
ディーラーに行く用があったので、取り付けてもらうのを見学してました。
車検時の車長を考慮して、マフラー部分はあまり出し過ぎないようにする必要があるみたいです。