写真・旅行全般

大浦天主堂とグラバー園

投稿日:

長崎中華街で腹ごしらえの後は、大浦天主堂グラバー園へ。
修学旅行でいってたはずなのですが、あまり覚えてないもんですね。
当時は興味なかったということかな・・・。
20110826-02.jpg


リンガー邸の脇にある石柱をよく見ると・・・。
20110826-03.jpg
なんと、フリーメイソンのマークが・・・。
20110826-04.jpg
旧グラバー住宅。
20110826-05.jpg
旧グラバー住宅からの眺めです。
尾道の風景を思い出しました。
20110826-06.jpg

Google 336



Google 336



-写真・旅行全般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

京都の旅(1日目)

シルバーウィークに入り、京都への旅に出ました。初日のメインは、よしもと祇園花月と先斗町での食事。昼に到着し、ホテルの近くにある「尾張屋」へ。創業540余年の老舗の名店らしく、お昼時間をちょっと外して行 …

2020年の桜

今年はコロナウイルスの影響もあり、お花見どころではありません。家の近所に散歩がてらお花見です。

愛媛岩城特産「芋菓子」

休みを過ごしているヨメの実家は、愛媛県にある「岩城島」です。ここで売っている、「芋菓子」がめちゃくちゃウマイ!義父の同級生が地元のお店で販売しているみたいですが、ネットでも購入できるみたいです。 田村 …

帰宅すると、夕日に染まりながら虹が出ていました。 よく見ると、二重になっていました。 大き過ぎて、ベランダから全体が見えないくらいでした。

海響館

日帰りですが、海響館まで行ってきました。 癒されました。(笑)

アーカイブ

カテゴリー