長崎中華街で腹ごしらえの後は、大浦天主堂とグラバー園へ。
修学旅行でいってたはずなのですが、あまり覚えてないもんですね。
当時は興味なかったということかな・・・。
リンガー邸の脇にある石柱をよく見ると・・・。
なんと、フリーメイソンのマークが・・・。
旧グラバー住宅。
旧グラバー住宅からの眺めです。
尾道の風景を思い出しました。
投稿日:2011年8月26日 更新日:
長崎中華街で腹ごしらえの後は、大浦天主堂とグラバー園へ。
修学旅行でいってたはずなのですが、あまり覚えてないもんですね。
当時は興味なかったということかな・・・。
リンガー邸の脇にある石柱をよく見ると・・・。
なんと、フリーメイソンのマークが・・・。
旧グラバー住宅。
旧グラバー住宅からの眺めです。
尾道の風景を思い出しました。
執筆者:simoyan
関連記事
いわみ温泉「霧の湯」に立ち寄りました。 地元の人が利用する温泉施設といった感じでした。 大浴場の他にサウナ、露天(ハーブ湯、薬湯、薬草湯)がありました。 ハーブ湯にゆっくり浸かっていると体の芯からあっ …
天神に移動して、クリスマスマーケットへ。 初めて行きましたが、フードだけでなくステージも盛り上がってました。 カップ付きのホットワインが身体を温めてくれました。 ソーセージも超デカい、美味しかった!! …