我が家のアイシス 我が家のプリウスα 新車購入への道

プリウスα購入!

投稿日:2013年5月18日 更新日:

タイトルのとおり、プリウスαを購入することにしました。

アイシスを購入した広島トヨタ店でなく、ネッツトヨタにしました。
アイシスも捨てがたかったのですが、広島トヨタ店の対応がイマイチだったのも理由です。
プリウスαカタログを取りに行き、「担当営業に後日連絡させます」との話でしたが、連絡すらありませんでした。
まぁ、担当営業がコロコロ変わっていて、付き合いもなかったので別に良かったのですが・・・

ネッツトヨタの方は、知人に担当営業を紹介してもらいました。
卒業した大学の後輩(ず~と歳下ですが)にあたり、また、感じもよく価格交渉も予想以上に頑張ってくれたので、アイシス同様その日のうちに決定となりました。(笑)

とは言っても、アイシスの時のように何も調べずには行きませんでした。
事前に「ガリバー」で査定をし、買取価格を確認。

プリウスαのオプションなども入念に決めてからいきましたので、定価ベースでの価格と値引き後の価格を比較することができました。

Google 336



Google 336



-我が家のアイシス, 我が家のプリウスα, 新車購入への道

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

修理完了

異音の原因、電動スライドドアにある、黒い突起物のパーツが原因だったようです。このパーツを交換して、ボディ側にはクッション用のシールを貼ってもらいました。音も出なくなったので、この状態でしばらくは様子見 …

アイシスのボルトが錆びる

左側スライドドアのレール付近にあるボルトが錆びていることに気がつきました。錆びも出ているので、2月の点検時に交換してもらう予定です。4年ともなると、こんなもんなんでしょうか

新型プリウス!

新型プリウスが発表になりました。 TOYOTA、米国ラスベガスで新型プリウスを初披露 | TOYOTA Global Newsroom http://newsroom.toyota.co.jp/det …

プリウスα カーテシランプLED化

運転席・助手席ドア下にあるカーテシランプのLED化です。 パネルにマイナスドライバーを入れて外します。 交換前。 取り外したら、バルブを覆っているフタを取り外し、LEDと交換します。 1つは簡単にでき …

MEDIAS N-04C用AUXケーブル作成

MEDIAS N-04Cとカーオーディオを接続してみました。 カーオーディオにAUXポートがあったので、これを使用しました。 MEDIAS N-04CとAUXポートを、ステレオミニプラグで接続すれば良 …

アーカイブ

カテゴリー