我が家のプリウスα

プリウスα センタールームランプLED化

投稿日:

センタールームランプのLED化です。
パネルにマイナスドライバーを入れて外します。
あとは、LEDと交換するだけ。
交換前。
20130630-8.jpg
交換後です。
20130630-9.jpg
※購入したLEDキットは以下になります。

Google 336



Google 336



-我が家のプリウスα

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

車のボディに付いたガムを取る方法

杖立温泉「ひぜんや」へ宿泊した翌朝、チェックアウトのためクルマを移動してもらい助手席側を見ると、なんとドアにガムのようなものが糸状に伸びて引っ付いている状態でした駐車場に停めてある間に、誰かにイタズラ …

ドラレコ DR400G-HD IIを分解・清掃してみる

以前購入した、ドライブレコーダー 「BLACKVUE DR400G-HD II(PITTASOFT)」の画像を見たところ、画面にモヤがかかったように曇ってしまってました。 レンズ表面の曇りでもなく、1 …

プリウスα G’sにドアストライカーカバー取付

ディーラーで注文していたドアストライカーカバーの取付をしました。 型番 69415-33010 4個で¥908なり。 ポン付けかと思いきや、ツメがジャマして取付できませんでした。 赤丸部分をカットして …

プリウスα バニティランプLED化

サンバイザーの部分にあるバニティランプのLED化です。 パネル側面にマイナスドライバーを入れて外します。 あとは購入したLEDと交換です。 プリウスα専用なので、サイズもピッタリです。 交換後です。 …

no image

プリウスα、G’sが生産終了・・・(T_T)

無料点検でネッツトヨタに。 フリードリンク飲んで帰宅しようとしたら、営業が半年後に車検があるからついでに査定を、と。 いやいや、プリウスα G’s、気に入ってるから買い替えませんよ、と思っ …

アーカイブ

カテゴリー