今日、カブトムシのオスが☆になりました。
残ったのは、夏休みに帰省した時に捕まえたメス。
やはり天然モノはタフなのでしょうね。
ただ、ここ数日の気温低下でメスも弱ってきている感じです・・・。
10月ですし、長生きな方でしょうか。
少しでも頑張って長生きてほしいものです。
残ったのはメス1匹・・・
投稿日:
執筆者:simoyan
投稿日:
今日、カブトムシのオスが☆になりました。
残ったのは、夏休みに帰省した時に捕まえたメス。
やはり天然モノはタフなのでしょうね。
ただ、ここ数日の気温低下でメスも弱ってきている感じです・・・。
10月ですし、長生きな方でしょうか。
少しでも頑張って長生きてほしいものです。
執筆者:simoyan
関連記事
昨年から飼育を始めたカブトムシ。 初体験ながら、この夏、メスを1匹幼虫から孵化させることができましたが、喜んだのもつかの間、1週間ほどで☆になってしまいました・・・ 結局、夏休みに実家へ帰省し、またカ …
今年もヨメの実家に帰省し、カブトムシの捕獲を試みましたが失敗。 この暑さのせいなのか、去年捕獲した実家畑には一匹もいませんでした。 今年成虫になったカブトムシも全部譲ったりし、自宅で飼育していたペアの …
今朝は一段と寒く、カブトムシのケースを見ると、ついに最後のメスも☆になってしまいました。 しかし、ケースの底を見るとマットの中に幼虫を発見。 週末にでも、マットの中をチェックです。 まだ幼虫が増えそう …