昨日、我が家のメインで飼育するオスとメスをケースに入れました。
今朝確認してみると、一晩で産卵!?
卵らしきものが、他にももう1つケース端に見えました。
種を保存しようとする能力はすごいですね・・・。
一晩で産卵!?
投稿日:
執筆者:simoyan
投稿日:
昨日、我が家のメインで飼育するオスとメスをケースに入れました。
今朝確認してみると、一晩で産卵!?
卵らしきものが、他にももう1つケース端に見えました。
種を保存しようとする能力はすごいですね・・・。
執筆者:simoyan
関連記事
この日は突然やってきます。 先ほど、部屋にいたらゴソゴソともの音が。 飼育ケースを開けてみたら、オスが1匹、メスが2匹誕生してました! 早速、オスメス別々の飼育ケースに入れて、今年の飼育が始まりました …
今朝、コンテナの中を見てみると、幼虫が1匹☆になっていました・・・ 去年がうまく成虫になっただけに、今年はなんだか難しいです。 残り10匹、コンテナの中で大きくなってくれているのかどうか・・・。 全滅 …
今日は娘と2人でカブトムシの卵の採卵です。 2週間ほどペアで飼育したあいだに、なんと56個も卵を!! これが全部幼虫になることを考えると・・・ 今のところ、幼虫になったら子供の同級生に譲ってあげる予定 …
娘と二人で、カブトムシの幼虫をプリンカップにせっせとお引越しさせました。 ☆になったのもいましたが、元気そうな幼虫がたくさん出てきました。 結局、土が無くなり作業終了。約40匹の幼虫を確認できました。 …