ついに、アイシスを手放す日が来ました。
まる8年で、約10万キロを走破。
大きな事故もなく、西日本を走り回ってくれました
アイシス、お世話になりました
投稿日:
執筆者:simoyan
投稿日:
執筆者:simoyan
関連記事
寒波到来。 昨日の雪もなんとかノーマルでしのぎ切り、ディーラーでタイヤ交換。 ついでに洗車と車内掃除もお願いしちゃいました。 冬用タイヤも4シーズン目となると、どんなもんだろうかと聞いてみたが街乗り程 …
3年以上前のレーダーを使っていたので、思い切ってダウンロード対応のGPSレーダー(ユピテル S22Rmi )を購入。 色々価格を調べたけど、オークションが安そうだったので落札。 最近のは、カラー液晶が …
アイシスのサイドマーカーの交換とステルス化です。 オリジナルのサイドマーカーを外します。 マイナスドライバにテープを巻いて、赤丸あたりに入れてこじります。 すると、こんな感じで外れちゃいます。 サイド …
アイシスのリコールが出ました・・・。 2月に点検する予定だったので、ついでに直してもらおっと・・・。 ●ノア、ヴォクシーなど 16車種のリコール http://toyota.jp/recall/201 …
いよいよ、納車間近ですね♪
ところで、今まで所有した(乗った)車を、ミニカーで手元に残しておくというのは、どうでしょうか?
検索してみるに、ミニカーの世界もかなりディープで、ミニカーのメーカも世界中に色々。そして、色んな車種のミニカーが作られています。
とはいえ、不肖ワタクシ、過去に所有した車のうち1台しかミニカーを確保できていません・・・。これだけ多くのミニカーのメーカーがあるといえども、ミニカーとして作られていない車種もあるわけで。。
本日、納車しました。
そして、ミニカーもすでにゲット済みです!
しかも、ディーラーに行くと置いてある非売品のものです(^^)
購入したクルマのミニカーを揃えていこうかと思ってます。
http://blog.simoyan.jp/archives/2013/06/post-298.html