AL-Mail

メールボックス破損か?

投稿日:2006年3月3日 更新日:

昨晩あたりから、Becky!でYahoo!のメールを受信すると「通信エラーが発生しました」みたいなメッセージが表示される。
メール自体は受信されるが、どうも気持ちが悪い。

とりあえず、AL-Mailというメールソフトを設定してチェックしてみると、「Result: 11」というエラー画面が表示された。

どうもメールの2273通目あたりがおかしいみたい。

ターミナルソフトでメールサーバにアクセスして該当のメールを削除したところ解決

Google 336



Google 336



-AL-Mail

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

Outlook 2003/2007のメールをAL-Mail32にインポートするには

Outlook2003/2007のメールをAL-Mailに移行できないかと思ってたら、こんなツールがあるのを発見。●Outlook Export Toolhttps://www.yamamototak …

AL-Mailの添付ファイル名が表示されない(その2)

以前、AL-Treatmentを使うとWindows Vistaや7で添付ファイル保存時のファイル名が表示されることを書きました(過去記事参照)。しかし、以下の方法で添付ファイルを保存したい場合は表示 …

AL-Mailのメールを移行する(その2)

必要なメールだけをバックアップし、別のPCのAL-Mailにインポートする方法をまとめました。作業の流れをいえば、mbox形式で保存して別のPCにインポートすればOKです。●バックアップバックアップし …

Windows Vista/7のAL-Mail32で、添付ファイルが開けない

Windows Vista、Windows 7からAL-Mailを利用していると、添付ファイル保存時のファイル名が表示されないことがありました。その場合は、「AL-Treatment」をプラグインに追 …

AL-MailのメールをEudora7Jに移行する

Windows 7にインストールしてあるAL-Mail32のメールをEudora 7Jにインポートしてみました。この方法だと、メール本文だけしかインポートできません。添付ファイルの移行はできませんので …

アーカイブ

カテゴリー