今回はちゃんと「内張りはがし」を準備して挑みます!


つぎに、内張りはがしを矢印の角度と位置で差し込みます。
この中にもピンがあって固定されていますので、コレを外すわけです。
あとは勇気をもって、「バキッ」とこじります。
幸い、私は破損することなくうまく外れました


あとは、赤丸をひねって外します。

前後まとめて交換するなら、4個必要ということになります


ま、自己満足ですね・・・



投稿日:
執筆者:simoyan
関連記事
アイシスの初車検。アイシスの前に乗っていたレグナムの車検でもお世話になった、近所の「マッハ車検」へ。ディーラーで頑張ってもらって11万。マッハ車検だと、8.6万・・・。やはり3万円は大きかった。約1時 …
アイシスのポジションランプの色を白にするために交換しました。 STANLEY [ スタンレー電気 ] ハイパーバルブ・プラチナホワイト [ 3800K ] R130 [ 2個入り ] created …
PIAAのポジションランプ「超TERA Evolution 6000 T-10(H-520)」が切れ、車検もあったので、ノーマルに戻してました。 我が家のアイシスのポジションランプ部分にはリフレクター …
異音の原因、電動スライドドアにある、黒い突起物のパーツが原因だったようです。このパーツを交換して、ボディ側にはクッション用のシールを貼ってもらいました。音も出なくなったので、この状態でしばらくは様子見 …