我が家のアイシス

レインクリアリングブルーミラーに交換

投稿日:2007年7月21日 更新日:

オークションで、「レインクリアリングブルーミラー」を落札。
定価の半額程度でゲット。

雨の日でも視界が確保できる親水性ミラー。
太陽光により、親水性、セルフクリーニングが半永久的に得られるそうな・・・。(?_?)

レインクリアリングブルーミラー(ヒーター有):08643-68020
レインクリアリングブルーミラー(ヒーター無):08643-68010
取付は説明書を読めば簡単にできました。
純正ミラーに養生テープを施し、ミラーの隙間にマイナスドライバーを入れて外すだけです
レインクリアリングブルーミラーを取り付けるときは、赤丸部分にかませたあと青丸部分をはめるような感じで作業するだけです。
30分もかかりませんでした。
純正ミラーよりも青っぽい感じです。
どの程度効果があるか楽しみです。

Google 336



Google 336



-我が家のアイシス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

6ヶ月点検とエンジンオイル添加剤注入!

6ヶ月点検。 そろそろ、バッテリーがヤバイらしい。 今年は車検もあるので、そろそろ「Panasonic CAOS 75B24R」にするかな・・・。 オイル交換をしてもらったついでに、エンジンオイル添加 …

サイバーナビ「AVIC-ZH77」取り付け

アイシスに乗り始め、7年目にして初のカーナビ購入(笑) 一体、何(オプションとか)が必要なのかも含め、近所のカー用品店を数店舗まわりました。 VICSも必要かと思ってたのですが、店員さんに車の利用状況 …

アイシスのホーン交換(本番)

ホーンの取り付けはそのうちにやろうと思ってたんですが、オヤジに「やる時にしとかんと、そのままズルズルせんなる(作業しなくなる)で~」と言われ、朝から交換作業。アイシスのホーン交換をするには、フロントグ …

アイシスのサイドマーカー交換とステルス化

アイシスのサイドマーカーの交換とステルス化です。オリジナルのサイドマーカーを外します。マイナスドライバにテープを巻いて、赤丸あたりに入れてこじります。 すると、こんな感じで外れちゃいます。サイドマーカ …

車検

アイシスの初車検。アイシスの前に乗っていたレグナムの車検でもお世話になった、近所の「マッハ車検」へ。ディーラーで頑張ってもらって11万。マッハ車検だと、8.6万・・・。やはり3万円は大きかった。約1時 …

アーカイブ

カテゴリー