AL-Mail

AL-Mailとウイルスバスター2009

投稿日:2009年4月24日 更新日:

WindowsVistaでAL-Mailの設定はできたのに、メールの送受信ができない場合があります。

もし「ウイルスバスター2009」がインストールされていたとしたら要注意です。
ウイルスバスター2009が、AL-Mailのプログラムによる通信をブロックしている可能性があります。
その場合は、ウイルスバスター2009のパーソナルファイアウォール機能から、AL-Mailのプログラム(almail.exe)を「例外ルール(プログラム)」に追加してください。
改善されるはずです。

トレンドマイクロのサポートページ等を参照して設定して下さい。
「指定のプログラム 」には、「C:\Program Files\Almail32\almail.exe」とAL-Mailのプログラム本体を指定するだけです。

多分、XPにインストールしたAL-Mailとウイルスバスター2009では起きないと思います。
Vistaでは、AL-Mail自体がメーラーとして認識しないのが原因ではないかと思います。

たしかに「既定のプログラム」のメールソフト一覧にAL-Mailが出てこなかったし・・・
VistaにインストールしたAL-Mailを既定のプログラムに表示する方法はあります。
規定のプログラムとして登録したらOKかは検証してません。

Google 336



Google 336



-AL-Mail

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

AL-Mailの添付ファイル名が表示されない(その2)

以前、AL-Treatmentを使うとWindows Vistaや7で添付ファイル保存時のファイル名が表示されることを書きました(過去記事参照)。しかし、以下の方法で添付ファイルを保存したい場合は表示 …

AL-Mailのアドレス帳からグループアドレスを使う

AL-Mailのアドレス帳でグループフォルダを作成します。そして、新規メールの宛先欄でグループフォルダ名を選択しても、その中にある全メールアドレスを一括で追加できません。1アドレスずつ追加したんじゃ、 …

no image

AL-Mail32、久しぶりのアップデート

久しぶりにAL-Mail32がアップデートしました。複数の脆弱性を修正したとのことです。また、SMTP-AUTHの認証方式に「AUTH-LOGIN」と「AUTH PLAIN」が追加されたようです。まだ …

AL-Mailのメールを移行する(その2)

必要なメールだけをバックアップし、別のPCのAL-Mailにインポートする方法をまとめました。作業の流れをいえば、mbox形式で保存して別のPCにインポートすればOKです。●バックアップバックアップし …

AL-Mailで未読メール数を表示する

AL-Mailで、未読メールがあるフォルダを太字にしたり、メール数を表示するプラグインです。AlUnrdChk.dllhttps://www.vector.co.jp/soft/win95/net/s …

アーカイブ

カテゴリー