我が家のアイシス

レーダー探知機「COMTEC ZERO 9VS」

投稿日:

5年ほど使っていたレーダー探知機を買い換えました。

今まではユピテルの「S22Rmi」を使っていましたが、無料でデータ更新できるコムテックの「ZERO 9VS」という製品にしてみました。
なんでも、今どきのレーダーは、スマホを使ってデータ更新とかできるらしい・・・
私はオートバックスでポイントなどを使って安く購入しましたが、ヤフオク!でも安く買えると思います。


さて、アイシスへのセッティングですが、前回同様シガープラグコードを切ってヒューズボックスから電源を確保する予定でした。

ところが、ユピテルのシガープラグコードがそのまま流用できちゃいました!!
主要メーカーは、シガープラグコードや端子規格が同じなんでしょうか・・・

もちろん、ZERO 9VSに付属していたシガープラグコードでユピテルのS22Rmiも電源ONしました。
作業はポン付けで終わってしまいました・・・。
電源直結に関する過去記事はこちらをご覧下さい。
同じ作業する手間がかからなくて良かった~

シガープラグコードをカットしてしまうと、トラブル時の保証とかに影響するかもしれません。
作業に自信がなければ、電源配線ユニット「ZR-01」を購入しましょう。

Google 336



Google 336



-我が家のアイシス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

コレが覆面かぁー!

タイヤ交換した翌日、高速を使って自宅へ帰ることにしました。エアのチェックをしてないので、おとなしく120kmくらいで走行。(笑)途中、シーマが後ろから追っかけて来たので、走行車線へ移動して先を譲る。我 …

MEDIAS N-04C用AUXケーブル作成

MEDIAS N-04Cとカーオーディオを接続してみました。 カーオーディオにAUXポートがあったので、これを使用しました。 MEDIAS N-04CとAUXポートを、ステレオミニプラグで接続すれば良 …

燃費改善グッズ

以前から気になっていた燃費改善グッズ。会社の後輩に教えてもらった「ランナップ」なるアイテムをゲット。 開封してみると、チェーンの長さが思った以上に短く、給油タンクの奥まで入らない感じ。そこで、100円 …

50000キロ

大きな事故もなく、50000キロ突破です。

no image

アイシスのドレスアップ計画

いままで興味がなかったクルマのドレスアップにハマりそうです。しかし、小遣いから出して実践ですから、先は長いです・・・。●作業済みルームランプLED化ナンバープレートのカバー(フロントのみ)●目標ナンバ …

アーカイブ

カテゴリー