最初のオスから次々と産まれ、1つ目のコンテナの5匹はすべて成虫に。
オス2匹、メス3匹。
早速、娘の友達が欲しいということで、譲ってあげることに。
あともう一つのコンテナがまだ1匹も産まれてないので、もう少し大きいサイズが出てこないかと期待しています。
メスも産まれました!
投稿日:
執筆者:simoyan
投稿日:
最初のオスから次々と産まれ、1つ目のコンテナの5匹はすべて成虫に。
オス2匹、メス3匹。
早速、娘の友達が欲しいということで、譲ってあげることに。
あともう一つのコンテナがまだ1匹も産まれてないので、もう少し大きいサイズが出てこないかと期待しています。
執筆者:simoyan
関連記事
今日は娘と2人でカブトムシの卵の採卵です。 2週間ほどペアで飼育したあいだに、なんと56個も卵を!! これが全部幼虫になることを考えると・・・ 今のところ、幼虫になったら子供の同級生に譲ってあげる予定 …
今年のカブトムシ、元気だったので10月まで生きてくれました。 先日、全て☆になりました。 さて、残った幼虫は5匹・・・。少ないので、コンテナに入れて飼育します。 来年まで全て生き残ってくれるか楽しみで …
このブログを稼働している部屋は、知人からもらったPCやパーツなどが山のようにあり、通り道しかない状態でした。 先日、職場でのセミナーに参加した際、他の参加者から断捨離の話を聞き、思い切って処分すること …
先日、採卵した卵も幼虫になり始めました。 1つの箱に10個前後入れてましたが、やはり全部は幼虫にならないみたいです。 56個採卵しましたが、ここまでは孵化しない感じです。 そのうちの4匹を子供の友達に …