最初のオスから次々と産まれ、1つ目のコンテナの5匹はすべて成虫に。
オス2匹、メス3匹。
早速、娘の友達が欲しいということで、譲ってあげることに。
あともう一つのコンテナがまだ1匹も産まれてないので、もう少し大きいサイズが出てこないかと期待しています。
メスも産まれました!
投稿日:
執筆者:simoyan
投稿日:
最初のオスから次々と産まれ、1つ目のコンテナの5匹はすべて成虫に。
オス2匹、メス3匹。
早速、娘の友達が欲しいということで、譲ってあげることに。
あともう一つのコンテナがまだ1匹も産まれてないので、もう少し大きいサイズが出てこないかと期待しています。
執筆者:simoyan
関連記事
今日、ペアで飼育していたメスが☆になられました。 2組でオスとメスが残ったので、1つの飼育ケースに。 空になった飼育ケースの採卵チェックも兼ねて、先週行った採卵とケースに分けた幼虫たちをプリンカップ( …
今年初めてカブトムシが成虫になってから、2週間ほど経過しました。 この1週間、毎日のようにカブトムシが成虫になっています。 ちゃんと蛹室を作れたカブトムシたちは、成虫になってからも元気いっぱいです。 …
今朝起ると一面の銀世界。雪が降り続いていました いつもより30分早く家を出たものの、車の雪下ろしに15分も費やす始末・・・。 幸い遅刻せずに出勤することができました。 帰宅すると、久しぶりにカブトムシ …
この日は突然やってきます。 先ほど、部屋にいたらゴソゴソともの音が。 飼育ケースを開けてみたら、オスが1匹、メスが2匹誕生してました! 早速、オスメス別々の飼育ケースに入れて、今年の飼育が始まりました …