ついに、1匹目のカブトムシが誕生しました!
土の中から出てきたばかりのようです。
立派なオスなのですが、残念ながらツノが変形でした・・・
生き物を育てるのは、難しいですね。
まだまだ幼虫がいるので、これからを期待です。
カブトムシ誕生!
投稿日:
執筆者:simoyan
投稿日:
ついに、1匹目のカブトムシが誕生しました!
土の中から出てきたばかりのようです。
立派なオスなのですが、残念ながらツノが変形でした・・・
生き物を育てるのは、難しいですね。
まだまだ幼虫がいるので、これからを期待です。
執筆者:simoyan
関連記事
お盆休みに入り、帰省する前にひと仕事。 プリンカップに分けていた幼虫の土の入れ換えです。 土の表面にフンが沢山出るほど、食欲旺盛で大きくなってきました。 約15匹程度がこのサイズになってきました。 昨 …
今日は娘と2人でカブトムシの卵の採卵です。 2週間ほどペアで飼育したあいだに、なんと56個も卵を!! これが全部幼虫になることを考えると・・・ 今のところ、幼虫になったら子供の同級生に譲ってあげる予定 …
成虫も全部出てきて、コンテナを放置していたら、娘が「幼虫がいる!」と・・・。 コンテナを開けて見ると、幼虫が10匹程度いるじゃないですか!! あれだけ注意して交尾しないようにしてたのに、コンテナの中で …
昨日に引き続き、今朝、人工蛹室を見てみると、オスが脱皮して成虫になっていました! (人工蛹室については、過去記事参照) こちらはツノも真っ直ぐで、飼育成功と思われます 人工蛹室を壊してしまいそうなくら …
おおっ!!!
すげえっ!
ついに成虫にまで。
カックイイっす。
ちょっと興奮します!