ついに、1匹目のカブトムシが誕生しました!
土の中から出てきたばかりのようです。
立派なオスなのですが、残念ながらツノが変形でした・・・
生き物を育てるのは、難しいですね。
まだまだ幼虫がいるので、これからを期待です。
カブトムシ誕生!
投稿日:
執筆者:simoyan
投稿日:
ついに、1匹目のカブトムシが誕生しました!
土の中から出てきたばかりのようです。
立派なオスなのですが、残念ながらツノが変形でした・・・
生き物を育てるのは、難しいですね。
まだまだ幼虫がいるので、これからを期待です。
執筆者:simoyan
関連記事
昨年から飼育を始めたカブトムシ。 初体験ながら、この夏、メスを1匹幼虫から孵化させることができましたが、喜んだのもつかの間、1週間ほどで☆になってしまいました・・・ 結局、夏休みに実家へ帰省し、またカ …
今朝起ると一面の銀世界。雪が降り続いていました いつもより30分早く家を出たものの、車の雪下ろしに15分も費やす始末・・・。 幸い遅刻せずに出勤することができました。 帰宅すると、久しぶりにカブトムシ …
お盆休みに入り、帰省する前にひと仕事。 プリンカップに分けていた幼虫の土の入れ換えです。 土の表面にフンが沢山出るほど、食欲旺盛で大きくなってきました。 約15匹程度がこのサイズになってきました。 昨 …
カブトムシのコンテナにフンが出てきたので掃除。 ついでに、もう1個コンテナを買い、1箱に10→8匹ずつにお引越し。 久しぶりに幼虫を見ると、なかなかの大きさになっていました。 プラスチック製コンテナは …
おおっ!!!
すげえっ!
ついに成虫にまで。
カックイイっす。
ちょっと興奮します!