ついに、1匹目のカブトムシが誕生しました!
土の中から出てきたばかりのようです。
立派なオスなのですが、残念ながらツノが変形でした・・・
生き物を育てるのは、難しいですね。
まだまだ幼虫がいるので、これからを期待です。
カブトムシ誕生!
投稿日:
執筆者:simoyan
投稿日:
ついに、1匹目のカブトムシが誕生しました!
土の中から出てきたばかりのようです。
立派なオスなのですが、残念ながらツノが変形でした・・・
生き物を育てるのは、難しいですね。
まだまだ幼虫がいるので、これからを期待です。
執筆者:simoyan
関連記事
ベランダに放置していたコンテナ。 このコンテナからもカブトムシが生まれはじめました! 数も増えてきたので、飼育ケースを娘に自分で作らせました。 室内置きのコンテナよりも2週間ほど遅いですが、タフな環境 …
昨年から飼育を始めたカブトムシ。 初体験ながら、この夏、メスを1匹幼虫から孵化させることができましたが、喜んだのもつかの間、1週間ほどで☆になってしまいました・・・ 結局、夏休みに実家へ帰省し、またカ …
カブトムシですが、毎日生まれてます。 やはり、部屋に置いているコンテナの方から生まれていて、ベランダに置いてるコンテナはまだ一匹も出てきません。 外の方が寒いからかと思ってます。 毎日生まれてると書き …
今日、ペアで飼育していたメスが☆になられました。 2組でオスとメスが残ったので、1つの飼育ケースに。 空になった飼育ケースの採卵チェックも兼ねて、先週行った採卵とケースに分けた幼虫たちをプリンカップ( …
おおっ!!!
すげえっ!
ついに成虫にまで。
カックイイっす。
ちょっと興奮します!