我が家のプリウスα

プリウスα、G’sが生産終了・・・(T_T)

投稿日:

無料点検でネッツトヨタに。
フリードリンク飲んで帰宅しようとしたら、営業が半年後に車検があるからついでに査定を、と。
いやいや、プリウスα G’s、気に入ってるから買い替えませんよ、と思っていたら、なんとプリウスαは生産終了になるとの話。
そして、G’sも終了に。
※G’sの後継として「GR」ブラントが立ち上がるそうです。
プリウスα以外には、SAI、アイシス(前のクルマ)も終了になるとのこと・・・。
いずれにせよ、5年ローン返済後にはプリウスαもG’sも無いという事実・・・(T_T)
ま、半年後は車検を通す、買い替え時ではないと、営業と意見が一致いたしました・・・(笑)

Google 336



Google 336



-我が家のプリウスα

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

新車購入に必要な申請書などなど・・・

さて、新車を購入すると、毎回のことながら記入・捺印する資料が山のようにあります。 今回は実印も新しく作成したので(過去記事参照)、気合を入れて記入しました。 今回は、これだけの書類を提出することになり …

プリウスα、修理から戻る

事故修理のプリウスαが戻ってきました。 とりあえず、ピカピカです。 修理費55万円、事故車のランク扱いになっちゃいました。 担当の三井住友海上火災さんは、ちょー信頼感抜群です! それなりの保険料を払っ …

ドラレコ DR400G-HD IIを分解・清掃してみる

以前購入した、ドライブレコーダー 「BLACKVUE DR400G-HD II(PITTASOFT)」の画像を見たところ、画面にモヤがかかったように曇ってしまってました。 レンズ表面の曇りでもなく、1 …

プリウスα G’sにバックドアロックカバー取り付け

ディーラーでの点検時に行う予定でしたが、思わず楽天でポチッとしてしまいました。 近所のショッピングモールの駐車場にて作業。 約10分程度で完了。 ま、自己満足ですな。 でも、ロックカバーをすることでむ …

実印を作ることに

プリウスαを契約するにあたり、書類等に実印の捺印が必要になりました。 じつは、まともな実印を持っておらず、これを機に「ちゃんとした実印をつくるか・・・」という話が出てきてしまいました。 ニワトリが先か …

アーカイブ

カテゴリー