今日は娘と2人でカブトムシの卵の採卵です。
2週間ほどペアで飼育したあいだに、なんと56個も卵を!!
これが全部幼虫になることを考えると・・・
今のところ、幼虫になったら子供の同級生に譲ってあげる予定です。
採卵
投稿日:
執筆者:simoyan
投稿日:
今日は娘と2人でカブトムシの卵の採卵です。
2週間ほどペアで飼育したあいだに、なんと56個も卵を!!
これが全部幼虫になることを考えると・・・
今のところ、幼虫になったら子供の同級生に譲ってあげる予定です。
執筆者:simoyan
関連記事
最後の1匹のだった、オスのカブトムシが☆になりました 今年は暑かったせいか、去年ほど長生きはしてくれませんでした。 でも、初めての孵化にも成功しましたし、楽しませてくれました。 あとは、卵が土の中にあ …
この日は突然やってきます。 先ほど、部屋にいたらゴソゴソともの音が。 飼育ケースを開けてみたら、オスが1匹、メスが2匹誕生してました! 早速、オスメス別々の飼育ケースに入れて、今年の飼育が始まりました …
今年もヨメの実家に帰省し、カブトムシの捕獲を試みましたが失敗。 この暑さのせいなのか、去年捕獲した実家畑には一匹もいませんでした。 今年成虫になったカブトムシも全部譲ったりし、自宅で飼育していたペアの …
娘と二人で、カブトムシの幼虫をプリンカップにせっせとお引越しさせました。 ☆になったのもいましたが、元気そうな幼虫がたくさん出てきました。 結局、土が無くなり作業終了。約40匹の幼虫を確認できました。 …